情報紙から飛び出した 演劇系エンタメ サイト
Copyright Since1999 情報紙ターミナル
Copyright Since2010 株式会社ERIZUN

音楽劇「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -case.剥離城アドラ-」が開幕! 2019年12月

(2019年12月15日記載)

『エンタメ ターミナル』では舞台を中心としたエンターテインメント関連情報をWEB記事として発信しています。
掲載内容は、掲載日付のものとなりますので、最新情報は各自ご確認ください。

※ 記事・写真等の無断使用・無断転載は禁止しています。なお、リンクはフリーです。

 
この記事おススメ!って思った方は   をクリック!(1 人がクリック)
Loading...

音楽劇「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -case.剥離城アドラ-」が開幕!


※以下、舞台写真多数。観劇前の方はご注意ください。
※無断転載禁止。

公演について(リリースより)

ついに幕が上がった、音楽劇「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -case. 剥離城アドラ-」。
音楽、映像、マジック、アクション、ダンスなど、様々な表現方法で作中に出てくる魔術を演出し、
作品世界を舞台上に浮かび上がらせ、観客の皆様を“魔術ミステリー”の世界へと誘います。
ぜひ劇場へと足をお運びいただき、体験していただければと思います。
本公演は、プレビュー公演の千葉・市川市文化会館を皮切りに、
ここから東京・大阪・福岡・東京凱旋公演へと続きます。

STORY(リリースより)

『時計塔』。
それは魔術世界の中心。貴い神秘を蔵する魔術協会の総本山。
この『時計塔』において現代魔術科の君主(ロード)であるエルメロイⅡ世は、
とある事情から剥離城アドラでの遺産相続に巻き込まれる。
城中に鏤められた数多の天使、そして招待者たちそれぞれに与えられた
〈天使名〉の謎を解いた者だけが、剥離城アドラの『遺産』を引き継げるというのだ。
だが、それはけして単なる謎解きではなく、『時計塔』に所属する高位の魔術師たちにとってすら、
あまりにも幻想的で悲愴な事件のはじまりであった──。

INTRODUCTION(リリースより)

とある極東の地方都市にて行われた魔術儀式・聖杯戦争。
あらゆる願いを叶えると言われる万能の願望機・聖杯を巡って行われたその戦いを、
征服王イスカンダルとともに駆け抜けた少年がいた。その名はウェイバー・ベルベット。
時を経て少年は青年となり、かつての師が冠したロード・エルメロイの名を受け継ぐこととなる。
魔術師たちの総本山・時計塔で、「ロード・エルメロイⅡ世」として教鞭を執る彼の元に舞い込む様々な事件。
現代の常識でははかり知れない、魔術の世界で引き起こされる出来事に、
内弟子の「グレイ」とともに立ち向かっていく――。

原作は、三田誠によって描かれる正統かつ至高の魔術ミステリー。
脚本に斎藤栄作、演出に元吉庸泰、そして総合演出にはウォーリー木下という豪華スタッフ陣に加え、
出演者には俳優・アーティストとして確かな実力を持つ、松下優也と青野紗穂を迎える。
そして、納谷健、百名ヒロキ、木戸邑弥、玉置成実、花王おさむ、壮一帆ら華やかで実力も備えた面々が顔を揃える。

神秘と幻想、魔術と謎の交錯する音楽劇「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」、いざ開幕。

スタッフ/キャスト


原作:三田誠 / TYPE-MOON
キャラクター原案:坂本みねぢ
総合演出:ウォーリー木下 脚本:斎藤栄作 演出:元吉庸泰

<キャスト>
ロード・エルメロイII世:松下優也
グレイ:青野紗穂
フラット・エスカルドス:納谷健
スヴィン・グラシュエート:伊崎龍次郎
ライネス・エルメロイ・アーチゾルテ:浜崎香帆(東京パフォーマンスドール)
ハイネ・イスタリ:百名ヒロキ
時任次郎坊清玄:木戸邑弥
フリューガー:松田慎也
少年従者:木村風太
ロザリンド・イスタリ:種村梨白花 / ソニア
ウェイバー・ベルベット:植田慎一郎
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト:玉置成実
オルロック・シザームンド:花王おさむ
化野菱理:壮一帆
※種村梨白花とソニアはWキャスト。


出演者コメント

◆ロード・エルメロイⅡ世:松下優也
毎日ずっとこの作品に向き合って稽古場で稽古していたので、ようやくという感じです。
僕の演じるロード・エルメロイⅡ世は、過去に起こった出来事で、色んな重圧を背負っていて、
実はすごく人間味あふれたキャラクターというところが魅力だと思います。
そして、説明好きなⅡ世なだけあって、僕のセリフ量もちゃんと膨大です(笑)。
作品としては音楽劇なので、和田俊輔さんの素晴らしい音楽達が皆さんを
「ロード・エルメロイⅡ世」の世界に連れて行ってくれます。
あと、舞台では様々な仕掛けや映像、イリュージョンなど演出がたくさんあるので、
そのあたりも楽しみにしていただきたいです。

◆グレイ:青野紗穂
今回初の2.5次元作品に挑戦させていただけてとても嬉しいです。
物語にそれぞれの背負っているものや、願いが入り組んでとても面白くなっているので、
一度では無く二度三度、違う登場人物の視点に立ってみていただければ幸いです。
私達も魔術の世界に皆様をお連れできるよう精一杯頑張ります!
お待ちしてます!

◆化野菱理:壮 一帆
この作品の大きな魅力の一つが、それぞれのキャラクターのバックボーンがきちんと描かれているところにあり、
そのバックボーンを物語の主軸に絡めつつ、語られてゆく事がとても面白いです。
また、個性豊かなキャラクターの中で、「普通の輝かしい主役」というのではなく一人浮いているかのように見える
ロード・エルメロイⅡ世という“孤高の存在”が、彼の持つ心の傷や背負っているものを内に秘め、
それ故にさらに魅力的に映し出されている作品だと感じています。
お客様には、この奥深いストーリーとその世界に身を委ね、一緒に事件を解決してゆく気持ちでご覧いただければ、
よりお楽しみいただけるのではないでしょうか。
私が演じる化野菱理は謎めいた女性であり、ロード・エルメロイⅡ世とは別の意味で浮いている存在の化野を、
限られた出番の中でどれだけ印象に残るように演じることが出来るかが課題ですので、そこをきちんとお見せしたいと思っています。

レポートが届きました


あの魔術と神秘の世界を目の前で体感せよ!
音楽劇「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -case.剥離城アドラ-」プレビュー公演レポート


音楽劇「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -case.剥離城アドラ-」のプレビュー公演が12月15日(日)、
市川市文化会館 大ホールにて上演された。

原作は、三田誠の小説「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」。
魔術師たちの総本山・時計塔を舞台に、現代の常識でははかり知れない、魔術の世界で引き起こされる出来事に、
ロード・エルメロイⅡ世が内弟子のグレイとともに立ち向かっていく姿を描いた魔術ミステリーだ。

2019年7月から9月にかけてテレビアニメ「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車(レール・ツェッペリン) Grace note-」が
オンエアされたが、今回舞台化される「case.剥離城アドラ」は、アニメ未放送。原作ファンの間でも人気のエピソードだけに、
キャスト・スタッフたちが謎の渦巻く悲愴な世界をどのようにして舞台に立ち上げるのか、上演前から大きな期待が寄せられていた。

まず驚かされたのが、魔術の表現に用いられるマジックやイリュージョンの数々。
冒頭、誰もいないロード・エルメロイⅡ世(松下優也)の部屋から帽子やジャケットがひとりでに浮かび上がったかと思うと、
衣類が次々と組み合わさり、まるで透明人間が服を着たような光景に。

そこへ飛び込んできたのは、フラット・エスカルドス(納谷健)とスヴィン・グラシュエート(伊崎龍次郎)だ。
ふたりはロード・エルメロイⅡ世が教鞭を執る現代魔術科「エルメロイ教室」の生徒で、
突然授業を自習にしたロード・エルメロイⅡ世を心配して訪ねて来たらしい。
しかし部屋に忍び込むや否や、ふたりめがけて銀色の物体が襲いかかる。まるでバッティングセンターのように
銀色の物体を打ち返すフラットとスヴィンの様子を紗幕に映像を投射することで表現。驚きのマジックと、
映像と俳優のコラボレーションで、開始からわずか5分と経たないうちに、観客を魔術と神秘の世界へ引き込んでいく。

授業を休んでロード・エルメロイⅡ世が向かったのは、剥離城アドラ。
城の主人である魔術師ゲリュオン・アッシュボーンが先月亡くなり、その遺言を公開するという。
招待状に導かれてやってきたのは、一癖も二癖もある魔術師たち。遺言状には、天使の名を当てた者に
この剥離城アドラの遺産をすべて委ねると書かれていた。天使の名とは何か。なぜこの面々が招かれたのか。
いくつもの謎を抱えたまま、禍々しき剥離城を舞台に血塗られた惨劇が巻き起こる。

宝石魔術の名門エーデルフェルト家の次期当主ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト(玉置成実)が
宝石を宙に浮かび上がらせたり。
占星術師(アストロロジャー)・フリューガー(松田慎也)がナイフを使って壁の中の隠し扉を見つけたり。
創意工夫を凝らしたマジックと映像が、人知を超えた魔術の世界を舞台上に甦らせる。

一方で、この物語が持つ人間ドラマにスケールと奥行きをもたらしたのが、随所に登場する歌だ。
「音楽劇」と銘打つ通り、本作では重要な場面で音楽が用いられる。作曲・和田俊輔の得意とする壮大な旋律は、
ダークな香り漂う剥離城アドラの雰囲気にぴったり。特に1幕のラストで全員によって歌われるナンバーは、
絶望的でありながら不思議なカタルシスがあって、2幕への期待感を高めてくれる。
また、2幕中盤でグレイ(青野紗穂)によって歌われる葬送歌は心洗うような神聖な調べ。
透き通るメロディと青野の清らかな歌声が、目の前で起きた悲劇をより強く印象づける。
こうした歌とドラマの化学反応は、舞台ならではの醍醐味。劇場で直接体感することで、
訪れた観客までもが剥離城アドラに導かれた招待者のひとりのような感覚になるはずだ。

キャスト陣もハマり役揃い。長身の松下優也にはロード・エルメロイⅡ世の長い黒髪がよく似合い、
トレードマークの葉巻を吸う姿も絵になっている。
自分だけ体力がなくて森の中でへたり込んだり、この中で戦ったら死ぬのは自分ひとりだと言い切ったり、
一見万能そうに見えて妙に人間臭いところもロード・エルメロイⅡ世の魅力。
そんなロード・エルメロイⅡ世を端正な松下が演じることで、得も言われぬ愛らしさが生まれていた。
特に印象的だったのは、終盤。胸の内に抱えた過去の傷や、決して自分は天才ではないというコンプレックスなど、
ロード・エルメロイⅡ世の影の部分を心に突き刺さるような歌声でエモーショナルに表現した。

また、青野紗穂も2.5次元作品は初挑戦となるが、グレイの持つ感情を表に出さない寡黙な雰囲気をよく掴んでおり、
その佇まいはグレイそのもの。他にもライネス・エルメロイ・アーチゾルテ役の浜崎香帆などアニメでCVを務めた声優の声質に
出来る限りのリスペクトを払った役づくりをしている
キャストも多く、アニメファンにとっても「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」の世界を地続きで楽しめるつくりになっている。

東京公演は、2019年12月19日(木)から23日(月)までなかのZERO 大ホールにて上演。
その後、大阪公演を12月26日(木)から28日(土)までサンケイホールブリーゼにて。
福岡公演を2020年1月11日(土)・12日(日)で久留米シティプラザ ザ・グランドホールにて上演したのち、
2020年1月17日(金)から19日(日)まで新宿文化センター 大ホールにて再び東京公演が行われる。

取材・文=横川良明

 

 

音楽劇「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -case.剥離城アドラ-」

 

2019年12月15日(日)

※プレビュー公演 千葉県 市川市文化会館 大ホール

 

2019年12月19日(木)~23日(月)

東京都 なかのZERO 大ホール

 

2019年12月26日(木)~28日(土)

大阪府 サンケイホールブリーゼ

 

2020年1月11日(土)・12日(日)

福岡県 久留米シティプラザ ザ・グランドホール

 

2020年1月17日(金)~19日(日)

東京都 新宿文化センター 大ホール

 

音楽劇「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -case.剥離城アドラ-」 公式サイト

 

 

 
 

情報は書き込んだ時点のものですので、実際の内容と異なる場合があります。
あらかじめご了承下さい。

[ PR ]