情報紙から飛び出した 演劇系エンタメ サイト
Copyright Since1999 情報紙ターミナル
Copyright Since2010 株式会社ERIZUN

ECO EDO 日本橋 アートアクアリウム2014 ~江戸・金魚の涼~&ナイト アクアリウム 2014年07月

(2014年07月01日記載)

『エンタメ ターミナル』では舞台を中心としたエンターテインメント関連情報をWEB記事として発信しています。
掲載内容は、掲載日付のものとなりますので、最新情報は各自ご確認ください。

※ 記事・写真等の無断使用・無断転載は禁止しています。なお、リンクはフリーです。

 
この記事おススメ!って思った方は   をクリック!
Loading...

ECO EDO 日本橋
アートアクアリウム2014 〜江戸・金魚の涼〜&ナイトアクアリウム
7月11日(金)〜9月23日(火・祝) 日本橋三井ホール


イベント概要


今年も、2014年7月11日(金)から9月23日(火・祝)までの期間、
『ECO EDO 日本橋 アートアクアリウム 2014 〜江戸・金魚の涼〜&ナイトアクアリウム』が、
日本橋三井ホールで開催されます。

昨年50万人を魅了した日本橋の夏の風物詩となっているアートアクアリウムは、
和をモチーフにデザインされた水槽に、LEDライティングやプロジェクションマッピングなど
最新の演出技術を施し、見るものを幻想的な世界に誘う、新感覚の水中アート展覧会。
新作を携え、音楽や香りの演出も行い、「涼しさ」と「日本の美」を五感で体感できます。

「江戸・金魚の涼」をテーマに、江戸時代に日本橋で花開き、
日本人に親しまれてきた“金魚”にスポットを当て、
珍しい品種も含めた約5,000匹の金魚が、古き良き江戸情緒が感じられる水中空間を
艶やかに優美に舞い踊ります。
「涼しさ」と「日本の美」が五感で体感できる空間を創り出すのは、
“アクアリウム”と“アート”を融合させた“アートアクアリウム”の第一人者である木村英智氏。
この独自の世界観が結実した展覧会の累計有料入場者数は300万人を突破。
毎年、趣向を凝らした演出と新作の数々で、違った表情を見せるアートアクアリウムの世界を
今年も楽しむことができます。

過去の展示作品より

大奥「Ohoku」
「花魁(Oiran)」の流れをくむ巨大金魚鉢シリーズの大作。
金魚を愛でる文化が花開いた江戸を象徴する“大奥”を表現した、幅約3mにわたる複合的な作品です。
多くの女性が自らの美を競い合う豪華絢爛な世界を表しています。そして、美と艶を輝かせながらも、
どことなく儚げな生き様を、妖艶に泳ぐ金魚と重ね合わせています。


屏風水槽「Byoburium」
アクアリウムで屏風を作った逸作は、映像というバーチャルと金魚というリアルが融合する作品です。
屏風の絵として投影した水墨画風の映像の上を、金魚が上下に舞うことで、
水墨画の絵に泳ぐ金魚とその影が加わり、絵が完成します。変化し続ける絵を目の当たりにする時は、
金魚自身が動くアートであることを再認識する時でもあります。

キモノリウム「Kimonorium」
「屏風水槽(Byoburium)」の流れをくむ、映像とリアルな金魚が融合する作品。
京都の伝統工芸品である“京友禅”の最高峰の着物を水槽に埋め込み、その上に着物の柄を生きた金魚と
3Dプロジェクションマッピングで表現。京友禅で描かれた世界から動き出す映像世界を、
生きた金魚が上下に舞うことで完成する瞬間美を楽しむことができます。

万華鏡「Kaleidorium」
江戸時代に広く人気を博した金魚と万華鏡のコラボレーション作品。
水槽に埋め込まれた三角形の中を覗き込むと、レンズの傍を金魚が泳ぐたびに、
金魚が織り成す模様が変化し続ける無限の美の世界が広がります。

 

 

ECO EDO 日本橋 アートアクアリウム 2014

〜江戸・金魚の涼〜&ナイトアクアリウム

 

総合プロデュース:木村英智

期間:2014年7月11日(金)〜9月23日(火・祝)

開催時間:アートアクアリウム(11:00〜19:00)

ナイトアクアリウム(19:00〜23:30)

※19:00からは音楽や照明の演出が変わり、ドリンクを片手に楽しめます。

※土曜日・祝前日の19:00以降は、スペシャルライブを開催予定。

※22:00以降は未成年の入場不可

※入場料金変動なし、入替なし、飲み物の注文は任意です。

※一部入場できない日時があります。公式HPでご確認ください。

会場:日本橋三井ホール

(中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町5F/エントランス4F)

料金:大人1,000円、子供(小学生以下)600円、3歳以下無料

お問い合わせ:TEL03-3270-2550

(開設期間7月10日〜9月23日10:30〜20:00)

 

http://h-i-d.co.jp/art/

 

 

 
 

情報は書き込んだ時点のものですので、実際の内容と異なる場合があります。
あらかじめご了承下さい。

[ PR ]