宝塚歌劇 月組公演『応天の門』『Deep Sea -海神たちのカルナバル-』東京公演が開幕!
(C)宝塚歌劇団
公演について(リリースより)
平安朝クライム 『応天の門』-若き日の菅原道真の事- 原作/灰原 薬「応天の門」(新潮社バンチコミックス刊) 脚本・演出/田渕 大輔
月刊コミックバンチで連載中の灰原薬氏による「応天の門」は ... >
猿之助と愉快な仲間たち 第3回公演「ナミダドロップス」閉幕!
★関連記事→猿之助と愉快な仲間たち 第3回公演『ナミダドロップス』初日レポート!コメント・舞台写真を公開
★記事・写真等の無断使用・無断転載は禁止しています。
... >
彩吹真央さん、初のバースデーコンサート「MAO AYABUKI SONG BOOK 2023」開催決定! ゲストは佐藤隆紀(LE VELVETS)さん!
2023年6月10日(土)に、I’M A SHOW にて開催する彩吹真央のコンサート「MAO AYABUKI SONG BOOK 2023」の メインビジュアルおよびチケ ... >
歌舞伎座新開場10周年記念 歌舞伎座レトログッズ 2023年4月5日より発売
グッズ概要(リリースより)
歌舞伎座新開場10周年を記念して、大正から昭和期の歌舞伎座の筋書やチケット袋のデザインを基にした 「歌舞伎座レトログッズ」を2023年4月5日より歌舞伎座にて発売いたします。 この企画は、(公財)松竹大谷図書館の協力のもと実現いたしました。 今回 ... >
4月歌舞伎座「鳳凰祭四月大歌舞伎」 昼の部『新・陰陽師』撮り下ろしスチール写真公開!
『新・陰陽師』蘆屋道満=市川猿之助撮影:永石勝
概要(リリースより)
4月2日(日)より開幕する、歌舞伎座新開場十周年記念「鳳凰祭四月大歌舞伎」。 昼の部は、『新・陰陽師 滝夜叉姫』を上演いたします。 平安時代に実在した陰陽師・安倍晴明を主人公に夢枕獏が描いた伝奇 ... >