『エンタメ ターミナル』では舞台を中心としたエンターテインメント関連情報をWEB記事として発信しています。
掲載内容は、掲載日付のものとなりますので、最新情報は各自ご確認ください。
※ 記事・写真等の無断使用・無断転載は禁止しています。なお、リンクはフリーです。
「夏休み!歌舞伎自由研究」
中村壱太郎丈取材会レポートが到着しました
「夏休み!歌舞伎自由研究」中村壱太郎丈取材会レポート(2019年8月9日)
8月13日(火)・14日(水)に歌舞伎座ギャラリー木挽町ホールで行われる
「夏休み!歌舞伎自由研究」に出演する中村壱太郎の取材会が、
8月9日(金)歌舞伎座稽古場にて行われました。
上演される袴歌舞伎<第二章>『四勇士 友と共にあめアメふれフレ』は、
壱太郎が当公演のために書き下ろし、脚本、演出、振付、作調を手がけた新作袴歌舞伎です。
壱太郎はこれまでも「春虹(しゅんこう)」の名で、「趣向の華(しゅこうのはな)」公演にて、
袴歌舞伎 『若華競浪華菱織(わかぎくらべなにわのひしおり)』他の作、演出を手がけたことがありますが、
本作は、当時の「袴歌舞伎(はかまかぶき)」を受継ぎ、その<第二章>として、
壱太郎が新たに挑むプロジェクトとなります。
出演は壱太郎のほか、松竹が運営する歌舞伎教室「こども歌舞伎スクール寺子屋」より、
オーディションを勝ち抜いた小学5年から中学3年、15名の生徒も出演します。
まず、公開された稽古では、冒頭に壱太郎が「限られた時間だから集中して、
自分で空いている時間があったらおさらいしたり、時間を有効につかいましょう。
あと少しで本番です。みんなでがんばりましょう」と生徒を激励。
稽古では、こども歌舞伎スクール寺子屋の生徒に手とり足とり熱心に指導する壱太郎と、
壱太郎の指導や指摘に聞き入り、稽古を重ねる生徒の姿がありました。
公開されたのは幕開きからの10分程度、主人公の「つきの」が大雨蛙退治に旅立つシーン。
小道具の刀の持ち方、受け取るときの所作等、細かく壱太郎が指導します。
緊張感をもちながらも、生徒たちにわかりやすく、楽しく稽古を進めるよう、
壱太郎の表情と声は常に明るく生徒を元気づけていました。
続くインタビューで、壱太郎は次のように話ました。
◆『四勇士』の創作について
「“趣向の華”で二作、袴歌舞伎を書かせて頂いて、またいつか新作を書きたいと考えていました。
そんな中で松竹さんから歌舞伎座ギャラリーでの公演の話をいただいたので、是非やらせていただきたいと
お答えしました。お話は4月にいただいたのですが、なんだかんだで脚本としてできあがったのは7月、
松竹座出演中に必死で書き上げました。お子様が演じる作品ということで、
RPG(ロールプレイングゲーム)をイメージしながら、冒険談のあらすじを作り、
タイトルはアニメのような親しみやすい副題をつけました。
どのくらいの難易度にしたらよいか悩み、言葉遣いや歌詞は難しくしないよう勤めましたが、
大人も十分楽しめる作品として作りましたので、演じている生徒は大変だと思います。
宗家が大切になさった「袴歌舞伎」ですので、舞踊にも重点を置き、
また、『天竺徳兵衛』や『土蜘』をイメージしたような場面もあります。
歌舞伎好きな方にも是非ご覧頂きたいです」。
◆共演する「こども歌舞伎スクール寺子屋」の生徒への指導について
「思った以上に頑張ってくれて、日頃のスクールの稽古の成果が活きていると思いました。
立廻りのように皆さんあまり経験がないものは苦戦していますが、一人一人舞台に立つ意気込みを
感じて心強いです。言われたことを次の日きちんとやってきてくれます。
あたりまえだけど難しいことで、親御さんたちのサポートにも感謝しています。
指導の立場として、教えることの責任を感じながらお稽古しています。
子どもさんですし、伝えることが本当に正解か自分に問いかけながら、生徒とも向かい合っています。
チームワークを大切に、タイトルの通り“友と共に”という意識で舞台を作り上げたいと思います」。
◆『四勇士』の上演後に行われるトークショーについて
「鷹之資さん、千之助さん、玉太郎さんについては、みんな“趣向の華”経験者です。
一緒に“趣向の華”で切磋琢磨してきたメンバーと、是非お話したいとお誘いしました。
今回作調もさせていただいていますが、僕はお囃子が大好きで、師である藤舎千穂先生とは、
実際にお客様に楽器を体験していただくワークショップも行う予定です」。
最後に壱太郎と出演生徒、指導講師とともに記念撮影を行いました。
壱太郎の、創作者としての「袴歌舞伎」第二章への意欲的な挑戦と、
「こども歌舞伎スクール寺子屋」生徒たちの学びと成長、そしてお客様には、歌舞伎の楽しさとともに
仲間の大切さを学んでいただく、令和元年夏休みの歌舞伎自由研究。
お子様や歌舞伎に馴染みのない方から歌舞伎好きな方まで、皆様に楽しんで頂ける舞台です。
公演概要
袴歌舞伎<第二章>
脚本・演出:春虹
一、『四勇士(よんゆうし) 友と共にあめアメふれフレ』
出演:中村壱太郎
こども歌舞伎スクール寺子屋生徒
石山綾乃 岡本朋己 梶栞奈 川端希 木村海翔 佐伯和正 島琴音 宿口詩乃
白井虎次郎 中川響 深澤瑛太 堀内翼 横山朝樹 吉田真守 渡邉太一
二、お楽しみトークショー
中村壱太郎 中村鷹之資 片岡千之助 中村玉太郎 ほか
13日(水)15:00/戸部和久×中村壱太郎
13日(火)18:00/中村鷹之資×中村壱太郎
14日(水)12:00/片岡千之助×中村壱太郎
14日(水)15:00/藤舎千穂×中村壱太郎
14日(水)18:00/中村玉太郎×中村壱太郎
■日時
2019年8月13日(火)15:00/18:00開演
8月14日(水)12:00/15:00/18:00開演
※開場は開演の15分前 約1時間30分を予定
■場所:歌舞伎座ギャラリー(GINZA KABUKIZA 歌舞伎座タワー5階)
■入場料全席指定:4,500円(税込)【発売中】
※1、2列目の1~14番は座布団席で背もたれはありません
※3~9列目の1~12番は四人掛けの長椅子で背もたれはありません。13、14番はパイプ椅子です
チケットWeb松竹※チケットホン松竹での販売はありません。チケットWeb松竹のみの販売
■お問い合わせ 歌舞伎座ギャラリー 03-3545-6886(10:00~17:00)
情報は書き込んだ時点のものですので、実際の内容と異なる場合があります。
あらかじめご了承下さい。