『エンタメ ターミナル』では舞台を中心としたエンターテインメント関連情報をWEB記事として発信しています。
掲載内容は、掲載日付のものとなりますので、最新情報は各自ご確認ください。
※ 記事・写真等の無断使用・無断転載は禁止しています。なお、リンクはフリーです。
ミュージカル『チェーザレ 破壊の創造者』製作発表会見
明治座 2020年4月公演
ミュージカル『チェーザレ 破壊の創造者』上演決定!!
累計140万部突破の大ヒット歴史漫画、
待望のミュージカル化
美麗な作画とドラマチックな描写で幅広い層から支持を集める
大ヒット歴史漫画『チェーザレ 破壊の創造者』が待望の舞台化。
人気作家<惣領冬実>による壮大な歴史絵巻がミュージカルとして生まれ変わります。
主演は、テクニックに裏打ちされた歌唱力と豊かな表現力で名実ともにミュージカル界を牽引する<中川晃教>。
共演には、実力、経験、人気を兼ね備えたミュージカルスターをはじめ、2.5次元ミュージカルで活躍も
目覚ましい新進気鋭の俳優など、魅力溢れる多彩なキャストが揃いました。さらに一流のスタッフ陣が集結。
脚本は、宝塚歌劇団在団中から数々の名作を送り出してきた<荻田浩一>。
演出は、独自の世界観が注目を集める<小山ゆうな>。
音楽は、ミュージカルに留まらず、多くの話題作を手掛ける<島 健>。
作品を彩るのは、ルネッサンス期の華やかな街並みを再現した舞台セットや当時の艶やかな衣裳、
そして書下ろしのミュージカルソング。明治座では1873年の創業以来、初となるオーケストラピットを稼働し、
正統派ミュージカルとして新たな作品を創り上げます。
圧倒的スケールで描かれる伝説の英雄チェーザレ・ボルジアの物語。
2020年春、豪華キャストとスタッフ陣が放つ”心震わす”ミュージカルにご期待ください。
ルネッサンスの夜明け——。 男は中世を破壊した。
争いに向かおうとする不穏な時代に、
全ヨーロッパ統一という野望を抱いた男の戦いの物語。
1475年、ローマ。ボルジア家の領袖ロドリーゴは、結婚を許されないヴァチカンの枢機卿
という身分でありながら、一人の男児を授かる。その子の名はチェーザレ・ボルジア。
「罪の子」と呼ばれながら煌めく才智と美貌を備え、政争渦巻くヨーロッパの統一を夢見て
歴史にその名を残した男の誕生であった。
1491年、16歳になったチェーザレは、ピサのサピエンツァ大学に在席していた。
学内ではメディチ家のジョヴァンニが率いるフィオレンティーナ団、好戦的なフランス団、
そして、チェーザレ率いるスペイン団など、学生達が出身地毎に牽制し合っている。
それは、実際にイタリア半島で覇権を争う諸国の王侯貴族達を見るようでもあった。
その頃、ヴァチカンでは教皇インノケンティウス8世崩御の時が迫り、
次期教皇選を睨んだ派閥争いが繰り広げられていた。キリスト教の最高位である教皇の座を巡り、
激しく争うロドリーゴと宿敵ジュリアーノ・デッラ・ローヴェレ。チェーザレは、父を教皇の座に着かせるため、
そして、その先にある自らの理想を実現するために頭脳戦に身を投じていく。
まずは選挙の鍵を握るピサの大司教ラファエーレ・リアーリオを籠絡すること。
さらには、選挙権を持つ枢機卿の座を約束されているジョヴァンニの票を得るため、
メディチ家との絆を深めることを画策するのだった。
それぞれの思惑が交錯する中、果たしてチェーザレは知と力の戦いに打ち勝つことはできるのか。
原作:惣領冬実
『チェーザレ 破壊の創造者』 (講談社「モーニング」連載)
原作監修:原 基晶
脚本:荻田浩一
演出:小山ゆうな
音楽:島 健
中川晃教
宮尾俊太郎(Kバレエ カンパニー)
<スクアドラ ロッサ> 松田 凌 平野 良 井澤勇貴 鈴木勝吾 (Wキャスト)
<スクアドラ ヴェルデ> 山崎大輝 風間由次郎 近藤頌利(劇団Patch) 木戸邑弥 (Wキャスト)
藤岡正明/今 拓哉 丘山晴己 横山だいすけ/岡 幸二郎
別所哲也 ほか
◆三田光政/明治座常務取締役
明治座は今年147年になります。明治座は26年前に建て替えた時に、オーケストラピットを作っていたのですが、
26年目にして初めて使い、ここにいらっしゃる素晴らしいキャストの皆さまと、グランドミュージカル『チェーザレ』を
製作させていただきます。これまで明治座は色々なチャレンジをしてきております。
『SAKURA』という作品はカザフスタンで公演をさせていただき、世界に向けた作品を何作か作ってきております。
今回の『チェーザレ』は、ヨーロッパを舞台にした作品ですので、日本オリジナルの作品として、
世界を目指したミュージカルにしていきたいと考えております。演出の小山(ゆうな)さんや荻田(浩一)先生の脚本、
ここにいらっしゃるキャストの皆さんとともに、この2020年明治座が一番力を入れている作品ですので、
皆さまご支援いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
◆小山ゆうな/演出
大好きなイタリアを舞台にした作品で、歴史ある明治座さんが初めてオーケストラピットを使うという
大切な作品に関わらせていただけたことを、とても光栄に思っております。
そして、惣領冬実さんの原作、荻田さんの脚本、島健さんの美しい音楽がありまして、
そしてここにミュージカル界の宝物、キャストの皆さんがいらっしゃいますので、
みんなでよい作品にしていけるように、私も全力を尽くしていきたいと思っております。
◆中川晃教/チェーザレ・ボルジア役
今、ビクター・フランケンシュタインを演じているところ(ミュージカル『フランケンシュタイン』に出演中)で、
ちょっと変わった役を演じています。近年、僕が関わらせていただいている役、年齢を振り返ってみると16歳が多い。
実年齢は37歳です(笑)。チェーザレも16歳から始まります。そういう意味では、年を重ね、経験を重ねていきながら、
今自分がこうして、この場に立つことができていること。そして、このオリジナルのヨーロッパを舞台にした、
でも今の私たちが生きる時代と、どこか共通するものがある作品。簡単に言えば、チェーザレはリーダーです。
その強い力を持ったリーダーであるチェーザレが、どのように成長していくのか。
そして、この素晴らしいキャストの皆さん、ミュージカル俳優の大先輩の皆さん、
実力、人気ともに兼ね備えている僕と同じ年くらいや僕より若い皆さん。同い年の藤岡(正明)さん、
そして、バレリーノの宮尾(俊太郎)さん。ミュージカルが盛り上がっている今の時代に、この新作を成功させるために、
そして、自分の人生が重なるような、そんな物語をお届けできるように頑張っていきたいと思っております。
どうぞ応援をよろしくお願いします。
◆別所哲也/ロドリーゴ・ボルジア役
(中川さん演じる)チェーザレ・ボルジアの父でございます。よくできた息子でしょ?
素晴らしい説明を息子がしてくれました。権力、財力、知力。力のあるものが美しい。
それが全てだと思っている父親像をどこまで演技力、歌唱力で迫っていけるか。
今日集いしメンバーそれぞれの魅力が花開く舞台になると思います。
先ほど、司会の方が(キャストを見て)キラキラしているとおっしゃっていましたが、
ここからこっち(役所さんから見て左側を向き)はギラギラしています。役柄上ですよ!?
私は『レ・ミゼラブル』『ミス・サイゴン』、最近ですと『マイフェアレディ』とか
関わらせていただいておりますが、このようなオリジナルのミュージカルが日本から発信されることは、
とても嬉しく思いますし、これが世界でどうのように受け止められるのか。
韓国ミュージカルも注目を集めていますが、日本のオリジナルの作品が世界の人の目に留まるように。
明治座で上演をして、次はローマ公演なんかができたら、大変嬉しいなと思っております(笑)。
今日をスタートに、ここにいる仲間と共に、中川さんを中心にやっていけたらと思っております。
よろしくお願いします。
◆宮尾俊太郎/ミゲル・ダ・コレッラ役
僕は普段バレエダンサーとして、全く声帯を使わない仕事をしています。
先ほど(演出の)小山さんに確認したところ、たぶん今回僕は踊らないということなので、
歌とお芝居でこのドラマを作らせていただくということになると思います。
イタリアは大好きで、モーターで言えばフェラーリ、ファッション、
そしてオペラやバレエの発祥もイタリアということで、この作品はちょうどルネサンス期ということで、
文化・芸術が構築していこうとしていた時代。その人間ドラマを、ここに集まったが方々と作って、
その空気を皆さんに味わっていただけたらと思っています。
そして僕自身のミゲルという役は、中川さんの演じるチェーザレの側近ということで、危険なことがあれば、
すぐどこからともなく飛んできます。なので、僕も役作りのために、まずは中川さんの近辺を護衛しまので
(中川さんに向かい)安心してお過ごしください。どうぞよろしくお願いします。
◆岡 幸二郎/ジュリアーノ・デッラ・ローヴェレ役
この話をいただいた時にキャストを見て“あっ明治座さん本気だな”と思いました。
ほぼ二つ返事でやらせていただきますとお返事しました。オーケストラピットを使い、
そしてオリジナルというということで、きっと素晴らしいミュージカルが出来上がると確信して、
私もその一コマになれたらと思っております。私のやる役は、ここに居る出演者の中で一番黒い役だと思います。
私は最近憎たらしい役しかやっておりません。今回は(パネルを見て)そこにも写っておりますが憎たらしい役です。
憎たらしければ憎たらしいほど、正義が素敵に見えるかなと。小憎たらしく演じられたらと思います。
よろしくお願いします。
◆藤岡正明/ダンテ・アリギエーリ役
ダンテ役を演じさせていただきます。先ほど、中川くんが振り返ってみると最近16歳の役ばかり
やっていると言っていましたが、(中川さんの方を見ながら、冗談で)憎たらしい話ですよね〜(笑)。
僕自身を振り返ってみますと、ずっと労働者の役をやってきました。今回『チェーザレ』のお話をいただいた時に、
貴族の方々がいっぱい出る、今度こそ貴族ができるぞと思っていました!でも違いました…。
ただ、偉大な詩人ダンテを演じさせていただくということで、また明治座さんが初めて超大作ミュージカルに
打って出るということで、その歴史の幕開けの瞬間をぜひ期待していただき、劇場に足を運んでいただけたらと思います。
劇場でお待ちしております。
◆今 拓哉/ロレンツォ・デ・メディチ役
僕は明治座3回目の出演です。最初は『天璋院篤姫』で将軍を、次は元子爵の役でした。
そして今回はメディチ家の中でも一番偉大と言われているロレンツォ・デ・メディチです。
3回目ということで、やっと明治座さんの馴染みになれるかなと思っていますが、
馴染みになるにはそれだけのお芝居と作品がついて回らなければいけないなと思っております。
明治座3回目の出演ですが、あそこにオーケストラピットがあることを知りませんでした。
でも、あの空間で生オケで、どんな響きが聞けるのか、どんな歌が生まれるのか、どんなドラマが生まれるのか、
今から楽しみでなりません。ワクワクしております。
ロレンツォは芸術、政治、経済、宗教すべてのHUBにあった人だと思います。今回、新しい作品を作りにあたり、
色々な年代、そしてキャラクターのHUBになれるように、稽古、本番通して励みたいと思います。
よろしくお願いいたします。
◆横山だいすけ/ハインリッヒ7世役
この素晴らしいキャストの皆さんとともに、明治座の舞台に立てることを嬉しく思います。
冒頭で三田さんが「明治座は色々なチャレンジをしている」というお話をされていましたが、
まず僕をキャストに入れたことが、だいぶチャレンジだったんじゃないかと思いました。
先ほど藤岡さんが労働者の役が多かったとおっしゃっていましたが、
僕は9年間歌のお兄さんをやってきておりますが、こういう形で参加させていただくにあたり、
役柄が伝説の皇帝という重い感じのお役。これまでは笑顔や変顔を中心にやってきましたが、
今回はビジュアル写真を見ていただいた通り変顔は一切ございません。
「変顔とかしたくなってしまうのですが」と写真撮影の時に言ったのですが、
「そういうものは一切いりません」と言われました(笑)。
今回もそういうものを一切消して、伝説の男になれるように頑張りたいと思います。
明治座初のオーケストラでの公演ということで、この『チェーザレ』が、
いつか伝説の公演だったと言われるように力になれたらと思います。
◆松田 凌/アンジェロ・ダ・カノッサ役
この作品は、本当に多くの方に携わっていただいております。
明治座の新しい試みの元、歴史の中に新たな1ページを刻むという、
素晴らしい機会に自分も参加させていただけること光栄に思います。
今年4月、いま自分の持てる全ての力を出し切って、舞台の上に立たせていただきたいと思っております。
何卒、皆さま応援のほど、よろしくお願いいたします。
◆平野 良/ジョヴァンニ・デ・メディチ役
明治座で初の試みであるオーケストラピットを使ってのグランドミュージカル。
そして、僕が尊敬して止まない中川晃教さん主演、そして客席から観ていて、
いつか共演したいと思っていた大先輩と、この作品で一緒に携われるということで幸せに思います。
今回は、今さんの息子ということで、困ったら何でも今さんに聞きにいこうと思っております。
この関係性で最後まで、高貴であり、威厳のあるメディチ家を作っていけたらと思っております。
よろしくお願いします。
◆鈴木勝吾/ロベルト役
今回、僕自身も初めてのグランドミュージカルに参加させていただきます。
若手チームはダブルキャストで分かれているのですが、自分のチーム(スクアドラ ロッサ)を言いますと、
公私ともに信頼のおける俳優の仲間と一緒できることはとても光栄です。
尊敬している大先輩方と同じステージ立てるということを噛み締めながら、
稽古初日から千秋楽まで頑張っていきたいと思います。最後まで応援よろしくお願いいたします。
◆山崎大輝/アンジェロ・ダ・カノッサ役
錚々たる先輩の中、24歳の僕がおそらく最年少になるのですが、
とにかく皆さんから色々なものを吸収して、成長して行きたいと思っております。
僕が演じあるアンジェロという役は、『チェーザレ』を観に来る方の視点になる役だと思っています。
観に来てくださった皆さんを、この『チェーザレ』という素晴らしい作品に引き込めるように
演じていけたらと思っております。よろしくお願いいたします。
◆風間由次郎/ジョヴァンニ・デ・メディチ役
僕自身、漫画やアニメを観ることがすごく大好きなので、
原作ファンの方にも楽しんでいただける作品になったらと思っています。
Wキャストである僕らの中でもガムシャラにやりながら、大人たちがやっている権力争いに巻き込まれているようで、
僕らも実は悩んでいるような、そんな中の群像劇。僕らだからできるものがあると思っています。
今からワクワクしております。僕もお父さんも今さんなので、
(今さんに向って)双子のお父さんだと思って困ったら聞こうかと思っております。
皆さま応援お願いいたします。
◆近藤頌利/ドラギニャッツォ役
歴史ある作品を現代で表現できるということが幸せに思いますし、素敵な俳優の皆さんとご一緒できることを幸せに思います。
この作品の出演依頼が来た時は“おっマジか”と思いました。僕は初ミュージカルです。
努力をして作品づくりの一員となれるように、精一杯頑張ります。
◆木戸邑弥/ロベルト役
素敵な大先輩に皆さんに囲まれて、とても緊張していたのですが、先輩方のお話を聞いて、
とても愉快な先輩たちだなと安心しました。明治座さんの新たな挑戦ということで、
僕自身もこの作品でどんどん挑戦していきたいと思います。
演劇界に新たな風を吹かせるように頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
◆ジョルジョ・スタラーチェ/イタリア大使
私にとりまして、ミュージカル『チェーザレ』の製作発表会に(若手俳優さんたちを見て)“イタリアの若者”とともに
出席できることを嬉しく思っております。ルネッサンス期は、中世から15世紀に渡り、多くの芸術や哲学、彫刻、絵画などが、
花開いた時代になります。当時を代表する天才としてはレオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロが活躍した
素晴らしい時期に値します。イタリアの中世は、修道院や教会などが中心となった時期から、
人物が世の中の中心となった時期でもあります。ロレンツォ・デ・メディチ氏が当時書いた有名な詩がありますので紹介します。
“若いということは一瞬にして過ぎ去ってしまう、しかしそれが若さとして残る”。 “毎日を大切にしましょう”という意味です。
特に当時は、暗殺や、いつ何が起こるかわからない時代。明日は無いと思って、毎日を大事にしましょうということを
メディチ氏が若者に残したメッセージだと思います。中世は裏切りや権力者同士の同盟が多く語られた時代だと思います。
ニッコロ・マキャヴェッリが『君主論』の中で、素晴らしい指揮官としてチェーザレ・ボルジアを、
強い印象と感銘を感じたのではないかと思います。権力のためには色々な策略を行ったということは1つの偶然ではないと思います。
ある意味、現場が良ければ、その手段を選ばないということもあると思います。2020年日本はオリンピックイヤーとなります。
その中で、明治座がイタリアの国にヒントを得たミュージカルに取り組んでいただいたことに厚く御礼を申し上げます。
2019年はレオナルド・ダ・ヴィンチ没500年にあたります。2020年はラファエロ・サンティ没500年にあたります。
5世紀前に亡くなったということで、イタリアの多くの回顧展やイベントが行われています。
私自身イタリア駐日大使として、日本とイタリアの友情の証として、素晴らしいミュージカルを開催していただけることに
心からお礼を申し上げたいと思います。この素晴らしいミュージカル『チェーザレ』に関わっていただいたスタッフ、
関係者の方々、そしてご出演してくださる一人一人の成功を祈念してご挨拶とさせていただきます。
製作発表会見の後に、チェーザレ・ボルジア役の中川晃教さんによる
「チェーザレ」の歌唱披露が行われました。
情報は書き込んだ時点のものですので、実際の内容と異なる場合があります。
あらかじめご了承下さい。