『エンタメ ターミナル』では舞台を中心としたエンターテインメント関連情報をWEB記事として発信しています。
掲載内容は、掲載日付のものとなりますので、最新情報は各自ご確認ください。
※ 記事・写真等の無断使用・無断転載は禁止しています。なお、リンクはフリーです。
歌舞伎座『九月大歌舞伎』が開幕!第一部、第三部 公演レポート、舞台写真掲載
本日9月2日(木)、歌舞伎座9月公 演「九月大歌舞伎(くがつおおかぶき)」が初日の幕を開けました。
(※第二部は既報の通り、9 月2日から6日まで上演を中止いたします)
「九月大歌舞伎」は、片岡仁左衛門、中村梅玉、坂東玉三郎をはじめとした豪華な顔ぶれで、
たっぷりと歌舞伎の醍醐味を味わえる名作が揃いました。
歌舞伎座では、引き続き出演者・お客様は各部総入替え、客席数(1808 席)は 50%(904 席)を
維持して公演を行います。お客様に安心して歌舞伎をお楽しみいただけますよう、換気や消毒を徹底するなど、
今後も感染予防対策に万全を期してまいります。
第一部は、「六世中村歌右衛門二十年祭」「七世中村芝翫十年祭」として二作品が上演されます。
幕開きは、人情味に溢れる『お江戸みやげ(おえどみやげ)』です。
名優二人を偲ぶ上演の幕が開くと、歌舞伎座の檜舞台に湯島天神の茶屋が現れます。
正面の床几に座るのは、七世中村芝翫の長男・中村福助です。福助は、昨年1月以来の歌舞伎座出演になります。
コロナ禍で公演を再開した昨年8月からは、初めての歌舞伎座出演。父・七世芝翫がお辻を演じた際には、
お紺役で何度も親子共演を果たしている大切な作品です。
福助は公演を前に「叔父と父という、ふたりの偉大な存在に少しでも近づけるよう、自分にとっても、
今回の出演は、日々のリハビリのモチベーションになっております。感謝しております」とコメントを寄せていました。
今回の福助出演に際し書き加えられた常磐津文字福の役で冒頭から舞台に登場すると、
客席からは万雷の拍手が送られました。
茶店の女中役を勤める梅花から「今日はどちらへお出でなされたのでございますか」と問われた福助は、
「父さんと叔父さんの年忌ゆえ、お墓参り に」と手を捧げると、場内はあたたかい拍手に包まれます。
その後も、角兵衛獅子の兄弟役を勤める福助の甥・中村福之助と歌之助兄弟から
「お師匠さん、ご無沙汰しております」「お元気そうで何よりでございます」と声を掛けられるなど、元気な舞台姿を見せました。
6分程の出演で床几から立ち上がると、平成30年9月の舞台復帰以来、初めて歌舞伎座の舞台を歩き、
舞台上手まで引っ込む間、場内は拍手がやみませんでした。
結城からやってきた行商人、中村芝翫演じる倹約家のお辻と、金勘定にも大らかな中村勘九郎演じるおゆう。
おゆうに誘われて見物した宮地芝居で、お辻は人気役者の中村七之助演じる阪東栄紫にすっかり心奪われてしまいます。
一世一代の恋をしたお辻にとっての、大切な“お江戸みやげ”とは…。
対照的なお辻とおゆうを演じる芝翫と勘九郎のやり取りが楽しく、息ぴったりな掛け合いに客席からは度々笑いが起こります。
特に、父・七世芝翫が当り役としたお辻を勤める当代の芝翫は「最近顔が父に似てきたとよく言われる」と
取材会で語っていたように、先代芝翫の面影を客席は感じているようでした。
栄紫に惚れたお辻の真っすぐな思いが心に沁み入り、 ほろ苦くも温かい空気に包まれる幕切れには、
客席から大きな拍手が上がりました。
『九月大歌舞伎』
公演日程:2021年9月2日(木)~27日(月)
【休演】9日(木)、21日(火)
会場:歌舞伎座
※第二部は9月2日(木)~6日(月)の公演が中止となりました。
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/724
情報は書き込んだ時点のものですので、実際の内容と異なる場合があります。
あらかじめご了承下さい。