情報紙から飛び出した 演劇系エンタメ サイト
Copyright Since1999 情報紙ターミナル
Copyright Since2010 株式会社ERIZUN

OSK日本歌劇団「EXPO2025!! REVUE OSAKA」 2025年07月

(2025年07月20日記載)

『エンタメ ターミナル』では舞台を中心としたエンターテインメント関連情報をWEB記事として発信しています。
掲載内容は、掲載日付のものとなりますので、最新情報は各自ご確認ください。

※ 記事・写真等の無断使用・無断転載は禁止しています。なお、リンクはフリーです。

 

万博をさらに盛り上げる、大阪誕生・創立103年のOSK レビューを!!
大阪国際文化芸術プロジェクト第3弾「EXPO2025!! REVUE OSAKA」
9月COOL JAPAN PARK OSAKA TT ホール


★関連記事→新橋演舞場「レビュー 夏のおどり」に出演するOSK日本歌劇団トップスターの翼和希さんインタビュー

公演概要(リリースより)


株式会社OSK日本歌劇団は9月、大阪・関 西万博で盛り上がる大阪、
COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールにて、3年連続の日舞と洋舞の2本立て
グランドレビュー「EXPO2025!! REVUE OSAKA」を上演いたします。

国内外の観光客の方々にも大阪発祥の「少女歌劇」文化をご体感いただける機会を提供して参ります。
1922年に大阪で誕生した当団は、女性だけで構成する日本独特の芸術文化「少女歌劇」を確立し、
2022年には創立100周年を迎えました。2023年秋〜2024年春放送の連続テレビ小説「ブギウギ」の主人公は
当団出身の笠置シヅ子さんがモデルで、ドラマでヒロインの先輩・橘アオイ役として出演した
翼和希は24年9月、トップスターに就任いたしました。トップスターとして全国各地、そして海外でも公演を重ねました。

本公演は 2023年7月と、2024年11月に「レビュー Road to 2025!!」のタイトルで上演した、
大阪府・大阪市・大阪文化芸術事業実行委員会との共催公演の第3弾となります。
今回はその集大成として「EXPO2025!! REVUE OSAKA」のタイトルで5日間・10 公演を荻田浩一先生の演出で上演いたします。

【公演日時】2025年9月19日(金)14時/18時・20日(土)〜22日(月)12時/16時・23日(火・祝)11時/15時
※開場は各公演30分前、日舞40分・洋舞50分、休憩含め2時間を予定しております。
【劇場】COOL JAPAN PARK OSAKA TT ホール
【出演者】翼和希・千咲えみ・華月奏・城月れい・天輝レオ・壱弥ゆう・唯城ありす 他
【内容】第1部「菊秋萬白蘭盛宮(あきはよろずのはなのにぎわい)」
懐かしい楽曲でのプロローグに始まり、美しい日本の秋を彩る自然の光と闇を映した場面を経て、勇壮な踊りで締めくくる。
2023年の『レビュー Road to 2025!!』で披露した「この地球(ほし)の続きを」 も再現。
第2部「METROPOLIS」 仮想の未来都市を舞台に、優雅で晴れやかな幕開きから、大都会で交錯する恋人たちの躍動を描き、
ユーモラスでダイナミックなラインダンスへと続き、ファンタジックなストーリー場面と華やかなフィナーレまで駆け抜ける。
【観劇料】全席 9,500 円
【主催】大阪府・大阪市・大阪文化芸術事業実行委員会・OSK 日本歌劇団


 

 

OSK日本歌劇団

https://www.osk-revue.com/

 

 

 
 

情報は書き込んだ時点のものですので、実際の内容と異なる場合があります。
あらかじめご了承下さい。

[ PR ]