情報紙から飛び出した 演劇系エンタメ サイト
Copyright Since1999 情報紙ターミナル
Copyright Since2010 株式会社ERIZUN

赤坂ACTシアター『赤坂大歌舞伎』囲み取材 2015年09月

(2015年09月19日記載)

『エンタメ ターミナル』では舞台を中心としたエンターテインメント関連情報をWEB記事として発信しています。
掲載内容は、掲載日付のものとなりますので、最新情報は各自ご確認ください。

※ 記事・写真等の無断使用・無断転載は禁止しています。なお、リンクはフリーです。

 
この記事おススメ!って思った方は   をクリック!(1 人がクリック)
Loading...

赤坂ACTシアター『赤坂大歌舞伎』囲み取材


写真 前列左から片岡 亀蔵、中村 七之助、中村 勘九郎、坂東 彌十郎
後列左から中村 鶴松、坂東 新悟、中村 国生

赤坂ACTシアター『赤坂大歌舞伎』制作発表 コメント(2015/6/29) はコチラ



公演について(資料より)


2008年9月、十八代目中村勘三郎の“芸能の街・赤坂で歌舞伎を!”という一言から始まった「赤坂大歌舞伎」。
世話物の傑作『狐狸狐狸ばなし』/松羽目物『棒しばり』は、これまで歌舞伎を観たことがなかった方々の
関心をも喚起し、客席からは絶賛の嵐!!大成功を収めました。そして2010年、中村勘三郎が再び赤坂に登場!
山田洋次監督に補綴をして頂いた『文七元結』/舞踊『鷺娘』は、伝統芸能としての歌舞伎を継承しつつ、
現代、そして世界に通じる舞台を繰り広げ、笑って泣いて、ほろりと心にしみいる公演として観客を魅了しました。
2013年には、亡き中村勘三郎の遺志を継ぎ、中村勘九郎、中村七之助兄弟を中心に、
「赤坂大歌舞伎」の新たな歴史の1ページが、勘三郎の当り狂言であった『怪談乳房榎』によって開かれました。

そして2015年9月、4回目となる「赤坂大歌舞伎」は、糸操りの人形が三番叟を踊る、
ユーモア溢れる舞踊『操り三番叟』と、主要人物七役早替りが見所の『於染久松色読販 お染の七役』。
『操り三番叟』では中村勘九郎が、軽やかさと力強さを備えた品格ある舞いを繰り広げます。
また『お染の七役』では、中村七之助が、2012年の平成中村座公演での初挑戦以来、2度目の七役に挑みます!
ますますパワーアップした「赤坂大歌舞伎」にご期待下さい。

あらすじ/配役


一、操り三番叟 長唄囃子連中 

能楽の儀式舞踊である「三番叟」を基に、数多くの三番叟物と言われる作品が誕生しました。
『操り三番叟』はそのひとつで、糸繰りの人形が三番叟を踊るというユーモア溢れる趣向で楽しい舞踊となっています。
前半は翁の荘重さと千歳のしとやかさで品格ある厳かな踊りが主眼となります。
そして後見が人形箱から三番叟を取出すと、あたかも糸で操られているかのように踊り出します。
次第に糸が絡まり、切れ、動かなくなった三番叟を後見が糸をつなぐと、魂が宿ったかのように、
ますます鮮やかに、手ぶり足ぶりも面白く舞い続け、五穀豊穣を祈ってめでたく舞い納めとなります。

三番叟 ・・・・・ 中村 勘九郎
千歳 ・・・・・・ 坂東 新 悟
後見 ・・・・・・ 中村 国 生
翁 ・・・・・・・ 坂東 彌十郎


ニ、お染の七役 三幕七場
浄瑠璃「心中翌の噂」常磐津連中
四世鶴屋南北 作
渥美清太郎 改訂
於染久松色読販


「お染の七役」は、宝永年間に大坂で実際に起きたお染と久松の心中事件を題材に、
物語の舞台を大坂から江戸に置き換えた作品です。
質屋油屋の娘のお染と山家屋清兵衛の縁談が進められている中、お染には久松という言い交した相手がいます。
久松にもお光という許嫁があり、元は武家の子息で紛失した御家の短刀と折紙を捜しています。
姉の竹川も久松の身を案じ、短刀の探索の金の工面を土手のお六に頼みます。
お六と亭主の鬼門の喜兵衛は油屋で金を騙し取ろうとしますが…。
お染、久松、小糸、貞昌、土手のお六、お光、竹川という七役の早替りや、南北特有の世話場、
また常磐津による所作事と、見どころに溢れた南北の名作をお楽しみください。

油屋娘お染
丁稚久松 
許嫁お光 
後家貞昌 
奥女中竹川
芸者小糸 
土手のお六 中村 七之助

鬼門の喜兵衛 中村 勘九郎
油屋多三郎 坂東 新 悟
船頭長吉 中村 国 生
腰元お勝/女猿廻しお作 中村 鶴 松
庵崎久作 片岡 亀 蔵
山家屋清兵衛 坂東 彌十郎


囲み取材が行われました(2015年9月7日)



◆中村 勘九郎
4回目となりました『赤坂大歌舞伎』稽古をやって、やれることは全てやりましたので、あとはお客様に観てもらうだけです。赤坂という土地柄、初めて歌舞伎をご覧になるお客様も多いと思いますので、(歌舞伎は)敷居が高く思われがちなのですが、とてもアクティブで、コミカルで、スケールも大きい舞台になっておりますので楽しんでいただけたらと思っております。





◆中村 七之助
この『赤坂大歌舞伎』は、うちの父が(十八代目 中村勘三郎)残してくれた財産の魂を受け継いで一生懸命やるだけです。



◆坂東 彌十郎
私は3回目の時は出ておりませんので、前回出させていただいた時は、まだ十八代目勘三郎さんとご一緒に出させていただきました。なので感無量というか、感慨無量な感じですね。お芝居というのは各劇場で同じお芝居をやっても、やはり、その劇場の色、ニオイというものが出てくるんです。ここは独特な雰囲気がありますので、他の劇場とは違った歌舞伎を楽しんでいただけると思いますし、それを勘三郎さんも楽しんでいらっしゃったので、ぜひその気持ちをお二人(勘九郎、七之助)にも受け継いで、とても頑張っていらっしゃしますので、ちょっとだけ年上の私たちも足を引っ張らないように。





◆片岡 亀蔵
ここのところ雨が続いていて天候が良くないのですが、こういう芝居を観てスカッ〜としてもらえればなと思います。



◆中村 国生
今回初めて『赤坂大歌舞伎』に出させていただいて、また歌舞伎座とは違う若い方もいらしていただけるということで、1カ月楽しく一生懸命勤めさせていただきます。





◆坂東 新悟
この『赤坂大歌舞伎』は観客としては何度か来ているのですが、出演させていただくのは初めてでございまして緊張しております。今回は、ここにいる方の中で一番最初に舞台に出て行くので、非常に重要な責任感を持って、しっかりと良い空気を作って次の人たちに渡していければと思います。精一杯頑張りたいと思います。





◆中村 鶴松
『赤坂大歌舞伎』は5年ぶり、2度目の出演になるのですが、今回も二役大きなお役をいただきましたので必死に勤めさせていただきます。宜しくお願いいたします。



 

 

『赤坂大歌舞伎』

 

日程:2015年9月7日(月)〜25日(金)

会場:赤坂ACTシアター

 

http://www.tbs.co.jp/act/event/ookabuki/

http://www.kabuki-bito.jp/theaters/other/2015/09/_1_4.html

 

 

 
 

情報は書き込んだ時点のものですので、実際の内容と異なる場合があります。
あらかじめご了承下さい。

[ PR ]