『エンタメ ターミナル』では舞台を中心としたエンターテインメント関連情報をWEB記事として発信しています。
掲載内容は、掲載日付のものとなりますので、最新情報は各自ご確認ください。
※ 記事・写真等の無断使用・無断転載は禁止しています。なお、リンクはフリーです。
2026年7〜8月 東京・新橋演舞場 スーパー歌舞伎『もののけ姫』上演決定!

2026年7~8月に東京・新橋演舞場におきまして、スーパー歌舞伎『もののけ姫』の上演が決定いたしました。
スタジオジブリの宮﨑 駿監督の不朽の名作「もののけ姫」が、
伝統と革新を 融合させたスーパー歌舞伎に!壮大なスケールで新たな輝きを放つ!
1986年、歌舞伎の伝統と現代的なスペクタクルを融合させたダイナミックで斬新な演出が話題を呼び、
日本の演劇界に新たなジャンルを確立したスーパー歌舞伎『ヤマトタケル』。
その初演から40周年を迎える2026年、スーパー歌舞伎に新たな作品が誕生いたします。
今回スーパー歌舞伎として新たな息吹が吹き込まれるのは、公開から四半世紀以上が経ったいまなお
多くの人々に愛される不朽の名作「もののけ姫」。
スタジオジブリの宮﨑駿監督が原作・脚本・監督を手掛け、壮大な自然と人間の物語を描いた「もののけ姫」は、
当時の日本映画の歴史を塗り替える大ヒットを記録し、アニメーション作品として
初めて日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞するなど、国内外から高い評価を受けました。
本年10月から開始された4Kデジタルリマスター上映でも、瞬く間に大きな評判を呼び、
時代を超えた感動の渦を巻き起こしています。
2026年夏、そんな「もののけ姫」が、壮大なスペクタクルとダイナミックな演出で魅了する
スーパー歌舞伎として新たな輝きを放ちます。
アシタカとサン、タタラ場に生きる人々と森に棲む神々、それぞれの運命が絡みあい、
人間と自然の壮絶な衝突と共生への願いを描き出す
「もののけ姫」が、スーパー歌舞伎『もののけ姫』として新たな歴史を刻みます。

スーパー歌舞伎『もののけ姫』
原作/宮﨑 駿
オリジナル音楽/久石 譲
脚本/丹羽圭子 戸部和久
演出/横内謙介
協力/スタジオジブリ
出演
アシタカ 市川團子
サン 中村壱太郎
2026年7月~8月 東京・新橋演舞場
製作 松竹株式会社
情報は書き込んだ時点のものですので、実際の内容と異なる場合があります。
あらかじめご了承下さい。